
この日は、部会長を務める延岡市の在宅医療介護連携推進協議会の部会議✎
業務が終わったあと、平日の夜に延岡市の在宅医療や介護福祉にかかわる職種の代表、行政職など、さまざまな方々が市役所に集まり、
よりよい地域連携のため、定期的に課題抽出ワークをおこなっています✨

開院から3年。
日常診療に加え、夜間急病センター深夜当直などの診療、
各種講演会や看護学校や医療系学生向けの講義、
また医師会理事会、介護保険審査会、市や県の会議など、地域と関わる場面にお声掛けいただく機会が増えてきました。
医師不足、看護師不足、ケアマネ不足…もちろん大切な課題ですが、
『人を増やす』だけでなく、
『素晴らしい地域の人材を大切にし、どう結ぶか』
それが結果的に人を増やし、延岡の未来の医療をより豊かにすると感じています。
そんな想いで、これからも縁を大切に活動を続けていきます🌈